定期メンテナンス その他 2008年03月20日 メンテナンスを実施いたします。(2008/03/19 10:00 JST)メンテナンス中はゲームサーバーへ接続する事はできませんので、あらかじめご了承ください。メンテナンス時間は下記を予定しております。2008/03/21 11:00 JST ~ 2008/03/21 12:00 JST※都合により作業時間が延長される場合がありますがご了承下さい。↑さて、今回はバグとりしてください。いらん機能の追加はもういいです。 PR
肉じゃが缶 その他 2008年03月18日 さて缶シリ-ズ第3弾肉じゃが缶です。まあ肉じゃがと言うことなのでほとんどの方が食べられるでしょう。非常食向きかはともかく携帯するものでもありませんが。肝心のじゃがいもは底の方でした。まあこんにゃくもなかなかでしたが。湯気ですこし写りが悪いですが肉じゃがはやはり熱い方がよいかと。さて次は何の缶にしましょうか。
シンクロ召喚 その他 2008年03月18日 先週末の3月15日、OCGの新カテゴリ-カ-ドシンクロ召喚のカ-ドが含まれたスタ-タ-デッキが発売されたので、Vジャンプの記事で少し見てみよう。ますシンクロモンスタ-はいわゆる融合デッキに配置されており、チュ-ナ-と言うモンスタ-と呼び出そうとする、シンクロモンスタ-のレベルに合わせた生贄(リリ-ス)を行うことで特殊召喚するとのことでは今までのように普通に生贄(リリ-ス)し通常召喚を行う場合はアドバンス召喚と言葉が変わる。ぱっと見る限り普通にシンクロモンスタ-を使う分にはどう見てもアド損なような気がしてならない。OCGはやることがないのでそのあたりはOCG経験者とは意見が違うでしょう。フィニッシャ-と使うのがデホかと。スタ-タ-デッキに収録されている新規カ-ドについては別の記事にて。デュエルタ-ミナルも稼動しているらしのですがまだ近場では見かけないので見かけたら記事にして見ます。あとはマスタ-ル-ルの変更により今まで使用していた用語等の変更がなされています。デッキの最大枚数の変更、融合デッキがエクスストラデッキへ。融合モンスタ-はそのままエクストラデッキを置かれる形へ。サイドデッキは15枚から15枚までに変更。あとシンクロ召喚の利点については、ト-クンを生贄とすることができる点。これは大きな違い。とりあえず、簡単な説明だけですが、と言うか説明になっているのやら。それはさておき、スタ-タ-デッキの新カ-ドについては後日、現物を交えて紹介したいと思います。
定期メンテナンス完了 その他 2008年03月14日 定期メンテナンス完了のお知らせ ■仕様変更1) カード詳細画面において、カード名のルビ表示を追加2) カード文字列検索でルビ名でも検索できる機能を追加 ↑そういう機能はもっと早く実装しましょう。他にするべきことはまだあると思う。
Yu-Gi-Oh! ONLINE DUELPASS DINOSAUR’S ROAR その他 2008年03月13日 ちょいと遅いですがYu-Gi-Oh! ONLINE DUELPASS DINOSAUR’S ROAR の開封結果などをちょっとばかり。以下が開封結果。《超伝導恐獣》7枚《大進化薬》4枚 《ジュラシックワールド》1枚 《狩猟本能》6枚 《生存本能》5枚《大噴火》3枚 《超伝導恐獣》2枚《大進化薬》1枚 《ジュラシックワールド》1枚 《狩猟本能》1枚 《生存本能》2枚《大噴火》3枚 合計で37枚開封して《ジュラシックワールド》がたった2枚とはこれいかに。どうゆう乱数計算しとるんだ。トレで集めるか。サブと師匠の分も含めるとあと10枚か、先は長そうだ。
定期メンテナンス その他 2008年03月13日 メンテナンスを実施いたします。(2008/03/12 21:00 JST)メンテナンス中はゲームサーバーへ接続する事はできませんので、あらかじめご了承ください。メンテナンス時間は下記を予定しております。2008/03/14 11:00 JST ~ 2008/03/14 12:00 JST※都合により作業時間が延長される場合がありますがご了承下さい。↑予選とガンスリングが同日開催なのでしっかりとメンテして下さい。
定期メンテナンス完了 その他 2008年03月07日 定期メンテナンス完了のお知らせ ■仕様変更1) カードの効果でカード名称を選択する際に文字列検索ができるように変更 ↑いつもこういうメンテなら文句も出ないだろうに。