忍者ブログ

とあるリーマンの暇日記

放置してましたが少し復帰します。 復帰ついでにブログ名変えました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


デュエリスト・トライアル 第17回



さて今日からはシ-ズン5。
そして最初のトライアル。
制限改訂直後なのでとりあえず
いつものように3周をノルマに
最低4回、できれば6回フル出場
目指してがんばります。
あとは全体的に帝、バ-ンの比率を
計っておかなければ。

4勝目 《闇よりの罠》 
5勝目 《召喚僧サモンプリースト》 
PR


定期メンテナンス

今回のメンテナンスにて下記の仕様変更を行いました。

1)禁止・制限カードの改訂をおこないました。
 ・詳しくはこちらをご覧ください。

 ※一部CPUキャラクターは禁止カードも使用するようになっています。

2)TPランキング シーズン4が終了しました。
 ・詳しくはこちらをご覧ください。

3)一部のCPUキャラクターの入れ替えを行いました。


制限改訂、TPの件はともかく
CPUはまだ戦っていないヤツ
いるのにいきなり入れ替えかい。
このあたりはコンマイだな。

ONLINE制限改訂(準制限カ-ド)

最後は準制限カ-ド
(2007年9月13日より)

効果/モンスター 《闇の仮面》
効果/モンスター 《見習い魔術師》
効果/モンスター 《暗黒のマンティコア》
効果/モンスター 《人造人間-サイコ・ショッカー》↓
効果/モンスター 《D-HERO ディアボリックガイ》↑
効果/モンスター 《レッド・ガジェット》↑
効果/モンスター 《イエロー・ガジェット》↑
効果/モンスター 《グリーン・ガジェット》↑
効果/モンスター 《風帝ライザー》↑

魔法 《強制転移》
魔法 《増援》
魔法 《貪欲な壺》↓
魔法 《抹殺の使徒》↓
魔法 《平和の使者》↑

罠 《無謀な欲張り》
罠 《王宮のお触れ》↑
罠 《おジャマトリオ》
罠 《仕込みマシンガン》↑
罠 《自業自得》↑
罠 《ギフトカード》↑(未実装)

(↑は制限が強化されたもの)
(↓は制限が緩和されたもの)
(未実装はオンラインに於いて)

制限解除
効果/モンスター 《D・Dアサイラント》
効果/モンスター 《神殿を守る者》
効果/モンスター 《ピラミッド・タートル》
罠 《ゴブリンのやりくり上手》
罠 《魔のデッキ破壊ウイルス》

最後は準制限について
こちらもOCGをベ-スにONLINE独自に
制限を設けています。
まずガジェットについては妥当な処置。
ガジェットは6ガジェでも機能するので
あとはデッキの構成力とプレイングでカバ-
できるでしょう。
単体除去に制限が掛かりましたが
代替のカ-ドはまだあるし、そちらについては
制限は掛かってないので問題ないでしょう。
《風帝ライザー》については何故帝の中で
これのみが規制されるのか少し疑問ですが
おそらくカ-ドの種類を問わずバウンスするという
汎用性の高い効果の為でしょう。
決勝大会での使用者が多かったのを原因の一つだと
思います。
あとはバ-ン系カ-ドにようやく
若干ではありますが規制が入ったといった所。
ますは《平和の使者》。
これに今まで制限が掛からなかったのがおかしい。
しかもコストは毎タ-ン、ライフコスト100のみ。
これについてはエラッタをいれるべきなのでしょうが。
《おジャマトリオ》については
変更なし
ようやく《仕込みマシンガン》、《自業自得》
これらに制限が入った。
ロック系のパ-ツには今回規制が入らなかったが
2大ダメ-ジソ-スに準制限とは言え規制が
入ったのは大きいでしょう。
一度規制が入ればなかなか解かれることは
ないと思うので、この調子で他のパ-ツについても
規制を掛けていって欲しいもの。
《ギフトカード》についてはシモッチバ-ンの
キ-パ-ツなのでこれ3枚で一瞬で勝負が決まる
ことも少なくないのでこれはよいかと。
あとはOCGと同じです。
制限が解かれたカ-ドについては
問題ないでしょう。
《ピラミッド・タートル》については
制限が掛かること自体がおかしかったので
当然でしょう。
あとのカ-ドについても、専用デッキでも
無い限り3積みすることは無いので問題ないでしょう。
今回は全体的にみてコナミさんGJ。
よくここまでやった。
いつもこれぐらいの仕事をしてくれれば
問題ないのに。
この調子で普段の運営もがんばってくれ。

ONLINE制限改訂(制限カ-ド)

制限カ-ド
(2007年9月13日より)

モンスター 《封印されし者の右足》
モンスター 《封印されし者の左足》
モンスター 《封印されし者の右腕》
モンスター 《封印されし者の左腕》
効果/モンスター 《封印されしエクゾディア》
効果/モンスター 《クリッター》
効果/モンスター 《メタモルポット》
効果/モンスター 《ドル・ドラ》
効果/モンスター 《魂を削る死霊》
効果/モンスター 《異次元の女戦士》
効果/モンスター 《混沌の黒魔術師》
効果/モンスター 《マシュマロン》
効果/モンスター 《深淵の暗殺者》
効果/モンスター 《森の番人グリーン・バブーン》(未実装)
効果/モンスター 《冥府の使者ゴーズ》(未実装)
効果/モンスター 《黄泉ガエル》
効果/モンスター 《ダンディライオン》(未実装)
効果/モンスター 《N・グラン・モール》
効果/モンスター 《E・HERO エアーマン》(未実装)
効果/モンスター 《ヴィクトリー・ドラゴン》
効果/モンスター 《魔導神のオブジェ》
効果/モンスター 《武道神の甲冑》
効果/モンスター 《アルエヴォ》(未実装)
効果/モンスター 《メテオ・ザ・マッチレス》(未実装)
効果/モンスター 《破壊王ゼクセクス》(未実装)
効果/モンスター 《運命の女王エターニア》(未実装)
効果/モンスター 《聖なる魔術師》↓
効果/モンスター 《魔導戦士 ブレイカー》↓
効果/モンスター 《D-HERO ディスクガイ》↑(未実装)
効果/モンスター 《カードガンナー》↑(未実装)
効果/モンスター 《スナイプストーカー》↑
効果/モンスター 《終焉の王デミス》↑
効果/モンスター 《デビルドーザー》↑

魔法 《光の護封剣》
魔法 《スケープ・ゴート》
魔法 《手札抹殺》
魔法 《大嵐》
魔法 《サイクロン》
魔法 《ハリケーン》
魔法 《早すぎた埋葬》
魔法 《リミッター解除》
魔法 《団結の力》
魔法 《魔導師の力》
魔法 《月の書》
魔法 《魔法石の採掘》
魔法 《次元融合》
魔法 《レベル制限B地区》
魔法 《封印の黄金櫃》(未実装)
魔法 《未来融合-フューチャー・フュージョン》
魔法 《オーバーロード・フュージョン》
魔法 《連鎖爆撃》
魔法 《巨大化》↑
魔法 《洗脳-ブレイン・コントロール-》↑
魔法 《地割れ》↑
魔法 《地砕き》↑
魔法 《高等儀式術》↑

罠 《死のデッキ破壊ウイルス》
罠 《血の代償》
罠 《聖なるバリア-ミラーフォース-》
罠 《停戦協定》
罠 《リビングデッドの呼び声》
罠 《激流葬》
罠 《魔法の筒》
罠 《グラヴィティ・バインド-超重力の網-》
罠 《マインドクラッシュ》
罠 《ダスト・シュート》↑
罠 《転生の予言》↑
罠 《光の護封壁》↑

(↑は制限が強化されたもの)
(↓は制限が緩和されたもの)
(未実装はオンラインに於いて)

さて制限カ-ドについてですが
こちらもOCGの改訂をベ-スに
ONLINEの独自の制限を追加。
まず、《聖なる魔術師》と《魔導戦士 ブレイカー》
この二つが帰ってきたのはありがたい。
ある意味壊れカ-ドではありますが今の環境では
ドロ-系のカ-ドは殆ど規制されているので問題ないかと。
ロックバ-ン系の規制はまだ弱いので
これに対する対策が必要なのでこれはありでしょう。
さて問題のデミスド-ザ-は
《終焉の王デミス》、《デビルドーザー》が制限指定に。
これは正直以外でした。
まあ1シ-ズンだけとはいえあれだけ
暴れまわれば致し方ないでしょう。
これに関してはコナミさんGOOD。
残るカ-ドについてOCGとまったくの同一。
ガジェット、帝、ハンデス系に対する規制。
これで多少パワ-ゲ-ム志向の今の環境に
歯止めを掛けることができるでしょう。
一部未実装のカ-ドがあるので早く
未実装のものは実装して欲しいです。
CPUだけが使えるというの少し変だと思うので
次は準制限について。

ONLINE制限改訂(禁止カ-ド)



上記の通り、公式にて
制限改訂が発表。
今回はGJな改訂でした。
まずは禁止カ-ドから。

ONLINE制限改訂
禁止カ-ド
(2007年9月13日より)

効果/モンスター 《デビル・フランケン》
効果/モンスター 《キラー・スネーク》
効果/モンスター 《黒き森のウィッチ》
効果/モンスター 《サイバーポッド》
効果/モンスター 《処刑人-マキュラ》
効果/モンスター 《ファイバーポッド》
効果/モンスター 《八汰烏》
効果/モンスター 《魔導サイエンティスト》
効果/モンスター 《同族感染ウィルス 》
効果/モンスター 《月読命》
効果/モンスター 《カオス・ソーサラー》
効果/モンスター 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》
効果/モンスター 《混沌帝龍 -終焉の使者-》
融合/モンスター 《サウザンド・アイズ・サクリファイス》
魔法 《ブラック・ホール》
魔法 《サンダー・ボルト》
魔法 《ハーピィの羽根帚》
魔法 《天使の施し》
魔法 《死者蘇生》
魔法 《強欲な壺》
魔法 《心変わり》
魔法 《遺言状》
魔法 《いたずら好きな双子悪魔》
魔法 《強引な番兵》
魔法 《苦渋の選択》
魔法 《王家の神殿》
魔法 《悪夢の蜃気楼》
魔法 《蝶の短剣-エルマ》
魔法 《強奪》↑
魔法 《押収》↑
魔法 《突然変異》↑

罠 《王宮の勅命》
罠 《刻の封印》
罠 《現世と冥界の逆転 》
罠 《ラストバトル!》
罠 《第六感》
罠 《破壊輪》↑

(↑は制限が強化されたもの)
(↓は制限が緩和されたもの)

禁止カ-ドに関しては
前回OCGと改訂の記事にてある程度語ったので
省きます。
内容についてはOCGとまったく同様に。
ついに《破壊輪》が禁止に。
まあ仕方ないですね。
あとは帝及びデミドの絡みによる禁止。
次は制限カ-ドについて。

定期メンテナンス

メンテナンスを実施いたします。(2007/09/12 10:00 JST)
メンテナンス中はゲームサーバーへ接続する事はできませんので、あらかじめご了承ください。
メンテナンス時間は下記を予定しております。
2007/09/13 11:00 JST ~ 2007/09/13 14:00 JST
※都合により作業時間が延長される場合がありますがご了承下さい。


プレイヤーの戦績について
現在、CPU戦でプレイヤーの戦績が変動してしまう不具合が確認されております。

上記につきましては現在修正作業中です。
皆様に大変ご迷惑をおかけします事を深くお詫びいたします。


TPランキングの最終調整と
コイツがからんでるんだろうな。
本当にしっかりせいや、コンマイ。



公式より

再ログインができない現象について
CPUキャラクターとのデュエルでエラーが発生した場合に再ログインができなくなる現象に
つきましては、2007年9月10日18:00~18:30の臨時メンテナンスを行い修正いたしました。

なお、デュエル中に異常があった後にログインできない症状が発生した場合、
120分経過後に再ログインが可能となります。


やはりまだ完全にCPUとの互換が取れて
いないようだな。
しっかりメンテせんかい。