YUGIOH ONLINE CHAMPIONSHIP SPRING 2008 CHAMPIONSHIP 2008年03月03日 さて公式にていよいよ発表された春の予選。早速予約を入れました。最初の参戦は第3回サブでその次の土日の分は押さえました。上記が予選日程及び決勝大会の日時。今度こそは予選突破を。予選過去最高記録がちょうど一年前の春の予選の準々決勝なのでなんとしても決勝突破を目指します。 PR
CHAMPIONSHIP WINTER 2007 決勝大会 CHAMPIONSHIP 2007年12月16日 さて2007年を締めくくる決勝大会。まずは磯野の挨拶。そして決勝大会スタ-ト左側の組み合わせ右側の組み合わせそして決勝CYBEREMPRESSさん対PEN2さんデュエル中この時間がまちどおしい。優勝はCYBEREMPRESさん。さすがだ。お決まりの社長の挨拶これにて2007年度の日程終了。下記が景品優勝《サイバー・エンド・ドラゴン》(シャド-仕様)準優勝《青眼の白龍》(社長仕様)ベスト4《デスサイズ・キラー》ベスト8《埋蔵金の地図》 ベスト16《ミスト・ボディ》今回はベスト4~ベスト16は手抜きだな。さて次は3月。今回はふがいない成績ばっかりだったので来年こそファイナルで行きたいです
CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第16回 CHAMPIONSHIP 2007年12月16日 CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第16回 優勝はRainCOOLさん。2つのIDで優勝とは強すぎ。しかしコナミどうする気だ。おそらくなにもせんだろうが。しかしマジ強いわ。
CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第14回 CHAMPIONSHIP 2007年12月11日 CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第14回 結果優勝はPENx2さん。デッキはガジェット。やっぱ帝対策施したガジェットが一番いいのか?。
CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第13回 CHAMPIONSHIP 2007年12月10日 CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第13回 結果優勝はbokuhaKAMISAMAさん。名前は受け狙いかな?デッキはガジェット、相手は黄泉帝。ガジェットが勝ち抜いているので流行っているな。神の宣告もまず投入されている。やっぱ影響大きいわ。
CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第13回 CHAMPIONSHIP 2007年12月10日 抽選にて参加できましたがあえなく撃沈。1回戦 トマハンデッキにて相手ガジェット。かろうじて勝利。2回戦 おなじくトマハンデッキにてしかしどうしようもなく事故りサレンダ-なんともしまらん。
CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第11回 CHAMPIONSHIP 2007年12月10日 CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第11回 結果UPし忘れたので結果だけ。優勝はSIZZAさん。
CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第12回 CHAMPIONSHIP 2007年12月08日 CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第12回結果。優勝はSharpclownさん。使用デッキはサイカリガジェット相手は閃光ガジェット。ミラ-マッチでした。アドの取り方の差が出たと言うところですか。