忍者ブログ

とあるリーマンの暇日記

放置してましたが少し復帰します。 復帰ついでにブログ名変えました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ガンスリング 第21回(EVO)



6連勝《ブロックマン》
7連勝《ヘルフレイムエンペラー》

さて明日はガンスリングですが
どのデッキで行けばいいのやら。
帝やバ-ンは使いたくねえしな。
とりあえずいつも通りにいくか。
世界大会予選もあるから調整もかねんと
とりあえず7連目指します。
PR


定期メンテナンス?

メンテナンスを実施いたします。(2007/11/14 17:00 JST)
メンテナンス中はゲームサーバーへ接続する事はできませんので、あらかじめご了承ください。
メンテナンス時間は下記を予定しております。
2007/11/15 10:00 JST ~ 2007/11/15 15:00 JST
※都合により作業時間が延長される場合がありますがご了承下さい。


何か重大なミスでもやらかしたかコンマイ。
それともパック追加期待していいのか。
まあがんばれ。

CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第1回  

CHAMPIONSHIP WINTER 2007 予選 第1回
予選開始と思いきやトラブル発生。
半数以上が鯖落ちの模様。
コンマイクオリティ炸裂だな。
しかも現在まだ予選続行中。
公式発表今だなし。
本当にユ-ザ-なめとるなコンマイ。

2007年11月14日12:00より開催のCHAMPIONSHIP WINTER 2007予選に関して
2007年11月14日12:00開催のCHAMPIONSHIP WINTER 2007予選におきまして、
一部のプレイヤーがデュエルサーバーへ接続できない不具合が発生致しました。

現在、原因の調査中となります。

大変申し訳ございませんが、予選のやり直しなどは行いませんので、
ご了承いただけますようお願い致します。

皆様にはご迷惑をお掛け致します事、深くお詫び申し上げます。

マジなめてます。
ユ-ザ-のことカケラも考えてない。



サイカリゴ-ズデッキ Ver.1.0 



現在調整中にサイカリゴ-ズデッキ。
師匠のサイカリゴ-ズの参考に自分なりに変えてみた。
単純にトマハン、サイカリを組み合わせたような感じに
見えるが結構奥が深かったりする。
《死霊騎士デスカリバー・ナイト》は場に存在するときは
当然効果モンスタ-は呼べないのでプレイングが要求される。
まだ成れていないので自爆することもしばしば。
サイカリミ-ネとの違いは 《D.D.クロウ》を2枚採用。
これは当然《黄泉ガエル》対策なのだが、《D.D.クロウ》を使い
相手の《死霊騎士デスカリバー・ナイト》の効果を発動させ
つぶしたりと結構汎用性の高い使い方ができる。
とりあえず実戦を重ね調整していきたいと思います。


デッキ詳細
モンスタ- 22枚
《キラー・トマト》3、《クリッター》
《ならず者傭兵部隊》、《冥府の使者ゴーズ》
《魔導戦士 ブレイカー》、《異次元の女戦士》、《聖なる魔術師》
《D.D.アサイラント》、《N・グラン・モール》
《D.D.クロウ》2、《氷帝メビウス》、《風帝ライザー》
《サイバー・ドラゴン》3、《死霊騎士デスカリバー・ナイト》3
魔法 12枚
《大嵐》、《サイクロン》、《早すぎた埋葬》、《抹殺の使途》
《スケープ・ゴート》、《増援》、《洗脳-ブレインコントロール》
《魔法効果の矢》、《収縮》、《地砕き》
《シールドクラッシュ》、《貪欲な壺》
罠 6枚
《死のデッキ破壊ウイルス》、《激流葬》、
《聖なるバリア-ミラーフォース-》
《奈落の落とし穴》2、《畳返し》

サイドデッキ
《執念深き老魔術師》、《見習い魔術師》2
《人造人間-サイコ・ショッカー》、《強制転移》、
《D.D.アサイラント》2、《雷帝ザボルグ》
《光の護封剣》、《抹殺の使途》、《収縮》
《月の書》、《エネミーコントローラー》
《リビングデットの呼び声》
《王宮のお触れ》、《畳返し》




こちらが元になった師匠版サイカリゴ-ズ
サイドデッキは違っていますがメインはこんな感じ
でした。

サイカリミ-ネデッキ Ver.1.0



現環境に於いて主軸となるデッキの一つである
サイカリミ-ネデッキ
《死霊騎士デスカリバー・ナイト》
《サイバー・ドラゴン》
《D.D.アサイラント》
の3種が主軸となる為、《死のデッキ破壊ウイルス》
にはどうしても弱い。
あとは《N・グラン・モール》と 《D.D.クロウ》。
上級は 《氷帝メビウス》と《風帝ライザー》。
やはり全体的にパワ-志向となる。
あとのカ-ドはいつもと変わらず必須系のカ-ドを積む。
あとは通常のサイカリバ-系と違うのは
主軸となる3種のカ-ドが3積ではなく2枚で抑えていること。
これはトマハンミ-ネを合わせているので
バランスを取る為こういう構成となる。
特化した組み方の場合、事故率が上がるので
それを極力なくす為の構成ではあるが
まだ調整中の段階なのでこれが良いとは言えない。
あとサイドデッキもある程度トマハンの名残がある。
あとはバ-ン対策とようやく実装された
《冥府の使者ゴーズ》も指しておく。
あとは実戦にて調整ですね、とにかく今は環境がカオス
なのでいろいろ試しています。
次はサイカリゴ-ズのデッキレシピを上げてみます。

デッキ詳細
モンスタ- 19枚
《キラー・トマト》3、《黒蠍-棘のミーネ》2
《魂を削る死霊》、《クリッター》、《ならず者傭兵部隊》
《魔導戦士 ブレイカー》、《異次元の女戦士》
《D.D.アサイラント》、《N・グラン・モール》
《D.D.クロウ》、《氷帝メビウス》、《風帝ライザー》
《サイバー・ドラゴン》2、《死霊騎士デスカリバー・ナイト》2
魔法 14枚
《大嵐》、《サイクロン》、《早すぎた埋葬》、《抹殺の使途》
《スケープ・ゴート》、《増援》、《洗脳-ブレインコントロール》
《強制転移》、《魔法効果の矢》、《収縮》2
《地砕き》、《シールドクラッシュ》、《貪欲な壺》
罠 7枚
《死のデッキ破壊ウイルス》、《王宮のお触れ》
《激流葬》、 《聖なるバリア-ミラーフォース-》
《リビングデットの呼び声》、《奈落の落とし穴》
《畳返し》

サイドデッキ
《執念深き老魔術師》、《見習い魔術師》2
《聖なる魔術師》、《人造人間-サイコ・ショッカー》
《死霊騎士デスカリバー・ナイト》、《サイバー・ドラゴン》
《D.D.アサイラント》、《D.D.クロウ》
《雷帝ザボルグ》、《冥府の使者ゴーズ》
《光の護封剣》、《抹殺の使途》、《月の書》

公式より

【続報】 2007年11月2日~4日のガンスリングにおけるTPの計算について
2007年11月2日~4日のガンスリングにおけるTPの計算においての不具合につきまして、
一部のお客さまにてTPが補正されていないことを確認いたしました。

上記につきましては、次回のメンテナンスにてTPの補正を行います。

皆様にはご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。


まだやってたのか。
いっぺんに片付けろよ。

TPランキング(シ-ズン5)

11月12日午前5時現在
世界ランキング  121位  3822P
日本ランキング   88位  3822P

TOPは  10216P
10位は   7724P
50位は   5118P
1000位は 1910P

10位との差   3902P
50位との差   1296P

現状維持だな。