忍者ブログ

とあるリーマンの暇日記

放置してましたが少し復帰します。 復帰ついでにブログ名変えました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





デュエリスト・トライアル 第22回 (EVO)



4勝目《マジックブラスト》 
5勝目《異次元からの帰還》

さてトライアル
今回はサブで参戦してみようかと思ってます。
現状TP1000位が2300前後。
イベント一回(6回を1SET)で平均200~300前後増えるのが
1000位近辺の現状。今からならまだ入れるだろう。
但し朝の部も出ればの話ですが。



パック45(TACTICAL EVOLUTION)



パック45(TACTICAL EVOLUTION)が実装されました。
今回は予想が当たった。
さて、注目すべきカ-ドですが、
まず新ジャンルのデュアルモンスタ-
《ヘルカイザー・ドラゴン》と《水面のアレサ》。
他にも数種ありますが、この2種は使えます。
あとは墓地もモンスタ-を除外して特殊召喚するモンスタ-である
《氷炎の双竜》と 《デザート・ツイスター》。
こちらもあと数種存在します。
あとはE・HEROの追加。
《E・HERO ダーク・ブライトマン》や
ネオスの融合体である
《E・HERO マグマ・ネオス》 と
《E・HERO マリン・ネオス》。
そしてE・HERO専用のドロ-カ-ド
《ホープ・オブ・フィフス》
あとはネオスやネオ・スペ-シアンの補助系カ-ド等も数種。
それら以外で注目すべきはヴェノムモンスタ-達。
そして新しい特殊勝利モンスタ-の
《毒蛇神ヴェノミナーガ》。
他にはヴォルカニック、エ-リアン、六部衆の追加カ-ドなど。
あとシモッチバ-ン用の《ギフトカード》。
《聖なる魔術師》の下位互換である《水晶の占い師》。
これらを組み込んだ水晶帝と言うデッキもあります。
あとアンデットデッキ必須となる
《ゾンビ・マスター》。これの蘇生効果を使ったアンデット
は爆発すると手がつけられなくなる。
しかし一番の注目はパックの顔でもある
《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》ですね。
ぜひとも呼んでみたいモンスタ-ではあります。
とりあえずしばらくはパックを空ける日々が続きそうです。
とりあえずデュエルパスを購入せねば。

定期メンテナンス

定期メンテナンス完了のお知らせ
今回のメンテナンスにて下記の不具合を修正しました。

1)特定条件下で装備カードの効果が外れ、攻撃力が下がったように見える不具合を修正しました。
2)ノーブル・ド・ノワールの効果による攻撃先選択時に攻撃元のモンスターに攻撃アイコンが表示されなくなる不具合を修正しました。


しょうもない修正ばっかだな。