OCGカ-ドゲ-ム公式付属の取扱説明書 その他 2008年04月08日 さて、来週末にはOCG第6期最初のブ-スタ-パックが発売されるわけですがその前にちょっとだけ、シンクロ召喚や用語についておさらい。まず、公式名称の変更。今までの使用していたカ-ドについてはそのまま使用可能。あとシンクロモンスタ-の召喚についての記述がなされています。そして今までの生贄召喚と言う用語をモンスタ-をリリ-スすると言う用語へ変更。このあたりは大人の事情と言うヤツでしょうかね。そのままでも問題ないかと思うのだが、言葉の意味を大人達がしっかり教えていればですが。正式用語名は生け贄召喚→アドバンス召喚。モンスタ-を生け贄にする ↓モンスタ-をリリ-スする。これらが公式の用語となります。それらの記述がされていることが以前との違いです。融合デッキについては融合デッキ→エクストラデッキへ名称変更。そして融合デッキ枚数が15枚へと変更。サイドデッキについては以前は15枚入れなければならなかったのですが1枚~15枚までに変更となりました。詳しい違いについては画像を参照してください。オンラインではあと一年は先のことでしょうか。そのころにはシンクロ召喚がどのような進化を遂げているのか、興味が尽きないところです。 PR