制限改定(禁止カ-ド) その他 2007年05月27日 5月25日に制限が改定。まずは禁止カ-ド効果/モンスター 《デビル・フランケン》 ↑効果/モンスター 《聖なる魔術師》↑効果/モンスター 《キラー・スネーク》効果/モンスター 《黒き森のウィッチ》 効果/モンスター 《サイバーポッド》 効果/モンスター 《処刑人-マキュラ》 効果/モンスター 《ファイバーポッド》 効果/モンスター 《八汰烏》 効果/モンスター 《魔導戦士 ブレイカー》↑ 効果/モンスター 《魔導サイエンティスト》 効果/モンスター 《同族感染ウィルス 》効果/モンスター 《月読命》 効果/モンスター 《カオス・ソーサラー》効果/モンスター 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》効果/モンスター 《混沌帝龍 -終焉の使者-》融合/モンスター 《サウザンド・アイズ・サクリファイス》 魔法 《ブラック・ホール》魔法 《サンダー・ボルト》魔法 《ハーピィの羽根帚》 魔法 《天使の施し》↑魔法 《死者蘇生》 魔法 《強欲な壺》魔法 《心変わり》魔法 《遺言状》↑ 魔法 《いたずら好きな双子悪魔》魔法 《強引な番兵》 魔法 《苦渋の選択》 魔法 《王家の神殿》 魔法 《悪夢の蜃気楼》 魔法 《蝶の短剣-エルマ》罠 《王宮の勅命》 罠 《刻の封印》 罠 《現世と冥界の逆転 》罠 《ラストバトル!》 罠 《第六感》 (↑は制限が強化されたもの)(↓は制限が緩和されたもの)OCGの現在の制限とまったく同じ。まず、《デビル・フランケン》これについては当然の処置。あれだけ暴れたのだから、二度と帰ってくるまい。《聖なる魔術師》と《天使の施し》については暗黒界、帝に対する抑制。暗黒界はこれで爆発力が落ちた。帝はまだ十分闘える。《魔導戦士 ブレイカー》については かなりきつい。オンラインはまだ現役で問題ないと思うが。《遺言状》については、アドバンテ-ジが取れるのが大きいからだろうな。次は制限カ-ドについて。 PR